top of page

[ 本屋ロカンタンのブログ。 

検索
  • 執筆者の写真本屋ロカンタン

移転作業日誌[1月3日]

更新日:2020年1月8日

こんにちは、本屋ロカンタンです。きょうから少しずつ内装をDIYであつらえてゆきます。

本日は、メインのいちばん広い壁面に壁紙を貼ります。



現状復帰可能なシールタイプです。同じ色(グレー)を発注したらまったく色味の違うものが届いて笑いました。


◎用意するもの=メジャー、鉛筆、ハサミ、スキージー、カッター。

◎手順=測る、長めに切る、シワを伸ばしつつ貼る、余分を切る。

◎BGM=中森明菜。



ビフォー。


はんぶん貼れました。アパート時代に一度やった作業なので慣れたもの。下地がべつの壁紙だからか、とても貼りやすい。右から貼っていく、らしいです。


ほぼ黒やないか。


もうひとつ必要なものがありました。やかんです。


貼れマシタ。グレーを2コ注文したら片方は「ほぼ黒」でしたが、むしろすごく良い(!)。手前下部を貼っていないのは、壁紙が絶妙に足りなかったぶん。棚を置くので隠れる部分なのです。


きょうの作業はココマデ。ひとりで二時間くらいかかったでしょうか。窓がいっそう引き立ちましたネ。この壁面に木材で棚をこしらえます。


[店主・萩野亮]


閲覧数:52回0件のコメント
bottom of page